『第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡業』やろうかなぁー

温玉とり天カレーうどん
こんにちは。ぎゅうにゅうです。
訪問ありがとうございます。
季節はもう12月。あっという間に今年も終わりそうです。
でこの時期になると、毎年恒例になりつつあるあれの季節です。
そうです あれです。
『第三回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡業』です!

期間は2009年12月1日(火)~2010年3月31日(水)まで。
詳細はこちらのページから、チェックシートはこちらからダウンロードしてくださいね。
期間内に三十三ヶ所のうどん屋さんを回りチェックシートにスタンプをもらいましょう♪
達成すると・・・・
巡礼完遂で得られるものは「心の中の達成感」!それと、2010年5月か6月頃に開催予定の「達成者パーティー」への参加権です。それまでチェックシートを紛失しないようにしてくださいね!
ここ数年で大阪を中心とする阪神地域でもうどん屋さんのレベルがすごく高くなり、本場讃岐に行かなくてもおいしい讃岐うどんがいただけるようになりました。
私はうどんよりラーメンのほうが好きですが、やはりおいしいうどんにも興味ありありです。
今回の三十三ヶ所も全部知っていると思っていましたが、やはり知らないお店が^^;
22番、23番、25番、26番、31番、32番あたりが全くわからないです。
期間が3月31日までということで、今の私には結構厳しいかとも思いますが、いちおうチェックシートは印刷しました。
達成できなくてもスタンプは押していこうと思います。
一番厳しいのは「がいな製麺所 加西店」でしょうか かなり遠いっす。
近いのは12番の雅次郎、16番の一忠さんですね。チャリンコでも可能ですわ。
興味のある方はぜひ試してくださいねー!
京阪神地域のうどん屋はレベル高いっすよー
ちなみにこの記事の一番上にある写真は、私がいちばん旨いとおもったうどん屋さんのカレーうどんです。
門真市にある有名なうどん屋さんです。
![]() | ![]() |
ブログランキング参加しています!
美味しそうだったらクリックおねがいします
スポンサーサイト
更新のペースがさらにゆっくりに・・・
こんにちは。ぎゅうにゅうです。
先ほどの記事でなんとか1周年を迎えられました。という報告をさせてもらいました。
その後、いろいろありまして記事の更新ペースが遅くなりそうです。
このブログはグルメブログですので、記事にするネタがなくなることはないのですが
もうひとつ運営しているブログにちょっと力を入れたいという気持ちが大きいので、このグルメブログの更新ペースはしばらく、さらにゆったりになりそうです。
まぁもともとたいした記事を書いていなかったので、たいしたことはないとおもうのですが
もしこのブログを楽しみにして下さる方がいるかもしれませんので、一応報告です。
ブログのジャンルがグルメなので、私が死なない限りこのブログは続けていきたいと思います。
ぎゅうにゅう。
先ほどの記事でなんとか1周年を迎えられました。という報告をさせてもらいました。
その後、いろいろありまして記事の更新ペースが遅くなりそうです。
このブログはグルメブログですので、記事にするネタがなくなることはないのですが
もうひとつ運営しているブログにちょっと力を入れたいという気持ちが大きいので、このグルメブログの更新ペースはしばらく、さらにゆったりになりそうです。
まぁもともとたいした記事を書いていなかったので、たいしたことはないとおもうのですが
もしこのブログを楽しみにして下さる方がいるかもしれませんので、一応報告です。
ブログのジャンルがグルメなので、私が死なない限りこのブログは続けていきたいと思います。
ぎゅうにゅう。
JR環状線・玉造周辺の気になるお店。
グラナートで優雅な?ランチを頂いたあと、お天気もよかったので周辺をぶらついていました。
気になるお店もいくつかあったので、場所を確認してみました。
そーすると行きたいお店がたくさん出てきました。
玉造周辺っていい雰囲気のお店があるもんですねー
こんなお店とかこんなお店とか・・・

さらにはこんなお店とか

この店は知らないなあー

もちろんスイーツも!

さらには「東成きんせい」さんや、「うどん 麦笑」さん。もう少し歩けば谷町6丁目にもいけますね。
うーん 行きたいお店がいっぱいです。
時間はかかるかもしれませんが、少しずつ開拓していきたいです。
最近思ってきたのが、一緒にランチに行ってくれる人がいないかぁーって思います。
平日の昼だと、なかなか相手がいません。
誰かグルメに興味のある方で、平日お休みの方いらっしゃいませんかー
興味のある方はコメントもしくはメールでご連絡を!
若い女性の方希望 年齢・性別問いません。
と いってもこの知名度の低いブログでは難しいでしょうかねー
個人的にグルメ熱が上がってきているので、頑張ります!
気になるお店もいくつかあったので、場所を確認してみました。
そーすると行きたいお店がたくさん出てきました。
玉造周辺っていい雰囲気のお店があるもんですねー
こんなお店とかこんなお店とか・・・


さらにはこんなお店とか


この店は知らないなあー

もちろんスイーツも!


さらには「東成きんせい」さんや、「うどん 麦笑」さん。もう少し歩けば谷町6丁目にもいけますね。
うーん 行きたいお店がいっぱいです。
時間はかかるかもしれませんが、少しずつ開拓していきたいです。
最近思ってきたのが、一緒にランチに行ってくれる人がいないかぁーって思います。
平日の昼だと、なかなか相手がいません。
誰かグルメに興味のある方で、平日お休みの方いらっしゃいませんかー
興味のある方はコメントもしくはメールでご連絡を!
と いってもこの知名度の低いブログでは難しいでしょうかねー
個人的にグルメ熱が上がってきているので、頑張ります!
タグ : 谷六・谷九・上本町・玉造・京橋
はじめまして。
最近グルメに興味が出てきました。
大阪を中心に、安くておいしいお店を紹介していきます。
好きなジャンルはイタリアン/ラーメン/スイーツなど
お酒はほとんど飲めないので、飲み系のお店はあんまり出てこないと思います。
よろしくお願いします!
大阪を中心に、安くておいしいお店を紹介していきます。
好きなジャンルはイタリアン/ラーメン/スイーツなど
お酒はほとんど飲めないので、飲み系のお店はあんまり出てこないと思います。
よろしくお願いします!
| HOME |